• トップ
  • 施設紹介
  • 館内マップ
  • 企画展示・イベント
  • 入場券について
  • 利用案内
  • 交通案内

企画展示

すみっコぐらし展 10th Anniversary
~すみっこ表彰式~
開催日
2022年11月19日(土)~2023年1月9日(月・祝)

~すみっこ表彰式~
5年に1度すがたを見せるすみっこの神様“すみ神様”が10周年をむかえた、おめでた~いすみっコたちを表彰式にご招待!

すみっコたちがすみっコらしく頑張って来られたのも、
すみっコなかまのみなさまの応援があってこそ。

すみっコぐらし10周年をお祝いする表彰式へ
すみっコなかまのみなさまも“とくべつなお客様”としてご招待いたします。
おむかえのながーい車に乗って、表彰式会場へ向かいましょう♪

 
開催概要


【会場】
新潟市マンガ・アニメ情報館(万代シテイBP2 1F) 地図はこちら
【期間】
2022年11月19日(土)~2023年1月9日(月・祝) ※1月1日は休館
【開館時間】
11:00~19:00(土・日・祝日は午前10:00~)
※最終入場は閉館30分前 ※12月31日は17:00閉館 ※最終日は17:00閉館
【主催】
すみっコぐらし展新潟実行委員会
(新潟市/サンライズプロモーション北陸/BSN新潟放送/新潟市マンガ・アニメ情報館)
【企画制作】
株式会社ムービック・プロモートサービス

 

チケット販売


【入場料】
一般(高校生以上)800円/小・中学生500円 (※未就学児無料) 

【チケットご購入について】
■プレイガイド
販売期間:2022年11月9日(水)~2023年1月9日(月・祝)
・ローソンチケット(Lコード:37400)
・ホクチケドットコム
■会場受付
・すみっコぐらし展 チケットカウンター
(※会場受付のみ11月19日(土)からの販売です)

 
【入場特典】
●招待状
入場チケットをご購入の方全員に、すみっこ表彰式の“招待状”をプレゼント☆
すみっコなかまのみなさまだけに贈られる特別な招待状です…♬
(※お一人様1枚限り。無料入場の場合特典は付きません。)

●ロゼット
特別なお客様になれちゃう“ご来賓リボン”も特別販売♪
会場内で身につけて、招待者気分を楽しもう★
おうちでかざったり、ぬいぐるみと写真を撮ってもかわいいよ☆
価格:300円(税込)
(※会場入口、現金のみでの販売となります。)

 
【お買い上げ特典】
お買い上げプレゼント:オリジナル巾着
会期中、会場にて1会計5,000円以上(税込)お買い上げの方に各日先着で「オリジナル巾着(全5種)」を1点プレゼントいたします。
※ランダムでのお渡しになりますので絵柄はお選びいただけません。
※お一人様1日1点限り。
※当日レシートのみ。
※レシート合算不可。
※画像はイメージです。
※各日数に限りがございます。なくなり次第終了いたします。

 
入場に関する注意事項


※小・中学生のお客様のご入場は、入場券をお持ちの保護者の同伴が必要です。
※土日祝日のみ小・中学生入場無料。(入場券をお持ちの保護者の同伴必須。グッズコーナーへの入場は可能ですがお会計はできませんので、ご同伴の保護者の方のお会計とおまとめください。)
※無料入場の方には入場特典をお付けすることができません。
※中学生のお客様は、入場の際に生徒手帳・学生証等をご提示ください。
※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方及び一部の介助者は無料となります。(受付で手帳または「ミライロID」アプリをご提示ください。)
※入場券をお持ちでない方のグッズコーナーのみのご入場はできません。
※混雑時は入場整理券を配布する場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※常設展示も観覧可。
※再入場はできません。

 
入場混雑時の対応について
混雑緩和のため11月19日(土)は開場時間前に入場整理券を先着順に配布いたします。
※11月20日(日)以降は混雑時のみ先着順で会場入口にて入場整理券を配布いたします。また、状況により開場時間前に整理券を配布する可能性がございます。

●11月19日(土)の入場整理券配布は以下内容にて実施をさせていただきます。
――――――――――――――
整理券配布場所:万代シテイBP2 正面入口前エントランス
整理券配布時間:8:30〜9:50
――――――――――――――
※入場整理券配布時間前からの待機はご遠慮ください。
※整理券番号は先着順となります。
※整理券をお受け取り後は、会場付近でお待ちいただけません。集合時間になりましたら再度のご来店をお願いいたします。
※9:50以降は10:00〜の開店後に会場入口で整理券を配布いたします。
※入場整理券の配布はお一人様1枚限り。未就学児のお子様は入場整理券をお持ちの方に同伴でご入場いただけます。
※整理券の配布は、お連れ様全員が揃われてからの配布となります。
※整理券は配布当日のみ有効です。
※数名で同時入場を希望される場合は、整理券番号が後ろのお客様に合わせてのご入場となります。
※紛失の際は無効となり再発行はできません。また、譲渡・転売は固くお断りいたします。
※整理券は予定枚数に達した場合、配布終了となります。

整理券をお持ちの方の入場方法
入場整理券番号1〜100番の方は、9:30〜9:50までの間に会場隣の入場待機スペースへお越しください。
集合時間にお越しいただけない場合、お越しいただいた時点での最後尾でのご案内となります。
待機スペースにてお並びいただき、10:00より整理券番号順に「すみっコぐらし展」会場にご入場いただきます。
※入場整理券番号101番以降は11:00以降、整理券番号順にご入場いただきます。整理券に記載の「入場開始時間」になりましたら入場待機スペースまでお越しください。
※整理券には入場開始時間・番号が記載されております。ご入場いただく順番は整理券記載の時間帯・番号順での入場となります。お並び頂いた順での入場ではございませんのでご了承ください。
※整理券をお受け取り後は記載時間の10分前に入場待機スペースへお集まりください。

 

ご来場の際のお願い


※運営方法等は変更となる可能性がございます。ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント(催事)の中止や延期、一部内容が変更となる場合がございます。また状況により、商品の入荷遅延や販売中止が発生することがございます。
※イベント開催にあたりましては、新型コロナウイルス感染防止対策に、ご協力をお願いいたします。
①ご入場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
②ご入場の際、体温計測器により37.5度を超える方のご入場をお断りさせていただいております。
③ご入場の際は手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
④館内では人との距離を可能な限り1m程度空けてください。入場制限させて頂く場合があります。皆様のご協力をお願いいたします。

 

【お問い合わせ】
新潟市マンガ・アニメ情報館 TEL:025-240-4311 (11:00〜19:00)

 
■イベント公式特設サイト:https://www.san-x.co.jp/sumikko/campaign/10th_hyoshoshiki/niigata/
■すみっコぐらし通信:https://www.san-x.co.jp/sumikko/
■イベント公式Twitter:@Sumikkoten10th
 

©2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

>> 新着情報一覧へ戻る
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー