• トップ
  • 名誉館長ごあいさつ
  • 館内マップ
  • 企画展示・イベント
  • 入場券について
  • 利用案内
  • 交通案内
マンガをはじめ、アニメやゲーム、ライトノベルといわれる小説の挿絵といった領域で活躍するイラストレーター達は、江戸時代の浮世絵師になぞらえて、しばしば「絵師」の名で呼ばれています。彼らが築きあげたスタイルは、日本発のポピュラーカルチャーとして世界的にも注目されつつあります。この度新潟市マンガ・アニメ情報館では、2011年~2013年に秋葉原で開催され話題をさらった「絵師100人展」01・02・03を、「新潟篇」として連続開催いたします。高い技術に裏づけられたクオリティとポテンシャル、そして今日の日本を取り巻きつつある新たな価値観で、人気絵師が描く独特の世界をどうぞご堪能ください。
会場 新潟市マンガ・アニメ情報館 企画展示室
会期 03:2013年10月1日(火)~10月31日(木)
01:2013年11月5日(火)~12月2日(月)
02:2013年12月4日(水)~12月31日(火)
※表示のナンバー“01・02・03”は、東京で開催された『絵師100人展』のタイトルナンバーです。
『絵師100人展 新潟篇』の実際の会期の順番とは異なりますのでご注意ください。
開館時間 午前11時~午後7時(土・日・祝は午前10時~)
観覧料 一般600円/中高生400円/小学生200円(土・日・祝は中学生以下無料)
※上記料金で常設展・企画展 両方をご覧いただけます。
主催 新潟市マンガ・アニメ情報館、産経新聞社

 




 

出展絵師 サイン会

会期中に出展絵師を招いたサイン会を予定しています。日程等、詳細が決まりましたら、当ページでお知らせいたします。

03_n_e_sainkai_ban

※サイン会への参加には「絵師100人展 新潟篇」展覧会図録(2,500円)購入が必須となります。
事前申込制となっておりますので、上記バナーより詳細をご確認の上、当館までお申込みください。

 

企画展図録・グッズ販売

今企画展出展作品を収録したオリジナル図録(2,500 円)や、新潟篇オリジナルのグッズをミュージアムショップで販売いたします。

※新潟篇オリジナルグッズの販売開始は、10月下旬を予定しております。
グッズ内容詳細・販売開始日時が決定次第、こちらのページ、及びtwitterにて告知いたします。予めご了承ください。

 

選べるチケットデザイン

ご入場の際に、出展絵師によるイラストレーションがプリントされた企画展オリジナルチケットをお渡しします。各会期につき3種類のデザインをご用意しております。

03 うたたねひろゆき/カントク/ぽよよん♡ろっく
01 いとうのいぢ/七尾奈留/丸ちゃん。
02 蒼樹うめ/KeG/バーニア600
 

※イベント・展示内容については変更の可能性があります。 
 開催日時など詳細につきましては、当ページにてお知らせいたします。

  


新潟市マンガ・アニメ情報館「絵師100人展 新潟篇」
新津美術館「みんな大好き!ノンタン展」
チケット提示でお互いに観覧料割引!
期間/2013年11月9日~12月31日
「ノンタン展」チケット提示⇒情報館観覧料100円引
「絵師100人展 新潟篇」チケット提示⇒「ノンタン展」観覧料2割引

 

  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー