• トップ
  • 施設紹介
  • 館内マップ
  • 企画展示・イベント
  • 入場券について
  • 利用案内
  • 交通案内

イベント

THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in NIIGATA
開催日
2018年5月18日(金)~6月4日(月)

1980年に発売した「1/144ガンダム」以来、37年間で累計4億7300万個以上を販売し、進化し続けてきた機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル『ガンプラ』は、2020年にはお陰様で40周年を迎えます。昨年(2017年)8月、東京・お台場エリアに全世界のガンプラファンへ向けて公式ガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」をオープンしました。施設内は、買って、作って、見て、学んで楽しめる4つのゾーンで構成され、子供から大人までガンプラを存分に楽しめます。できあがりを想像しながら箱を開ける、あのワクワク感を。雑念が消えるほど夢中になれる、あの没入感を。ガンプラをより身近に感じ、つくる楽しさをより多くの方々に体感していただくことを願って、ガンダムベース東京の魅力を凝縮した“THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP”を、新潟県で開催いたします!

★ガンプラ組立体験会 実施決定!!
2018年5/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)、6/2(土)、3(日)
各日①11:00~、②13:00~、③15:00~

 
開催概要


【会場】 新潟市マンガ・アニメ情報館(万代シテイBP2 1F) 地図はこちら

【期間】 2018年5月18日(金)~6月4日(月)

【開館時間】 11:00~19:00(土・日・祝日は10:00~)※最終日は18:00まで

【入場料】 入場無料

【主催】BANDAI SPIRITS
【協力】創通/サンライズ
【特別協力】新潟開催実行委員会
     (万代シテイ ビルボードプレイス、NST、新潟市マンガ・アニメ情報館)

【公式サイト】 http://bandai-hobby.net/site/popup/niigata.html

 
CONTENTS


■ガンプラ「1/1ガンダム」ヘッドが出現!
■1/10スケールのユニコーンガンダム、ガンダムエクシア、ストライクガンダム立像を特別展示。
■「ガンダムビルドシリーズ」最新作『ガンダムビルドダイバーズ』の新商品の展示。
■ガンプラやガンダムの歴史やガンプラができるまでを知ることができる解説展示も設置。
■新SDシリーズ「SDガンダム クロスシルエット」を展示。
■ガンプラの伝道師、川口名人珠玉の作品も展示。
■GUNPLA40周年に向けてのプロジェクト“GUNPLA EVOLUTION PROJECT”の特別展示や話題の最新ガンプラの展示。
■アーティストやタレントなどの著名人がカラーリングプロデュースした「ガンプラサポーターズ」の作品展示。
■特設物販会場では「ガンダムベース限定ガンプラ」、「イベント限定ガンプラ」を販売。

 
ガンプラ組立体験会


■開催日:2018年5月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、6月2日(土)、3日(日)
■開催時間: 各日①11:00~、②13:00~、③15:00~
 ※各回20名様限定(1人1体のガンダムの組み立て体験になります)
 ※各回1時間程度を予定しております。
■会場:新潟市マンガ・アニメ情報館内 特設会場
■参加無料
★当日朝9時より万代シテイBP2エントランス (館外)にて参加整理券の配布を行います。

※整理券はなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※先着順で参加時間はお選びいただけます。
※お一人様1枚の整理券のお渡しになります。
※1枚につき1名のご参加となります。
※当日分のみの整理券配布となります。

 
【お問い合わせ】
新潟市マンガ・アニメ情報館 TEL:025-240-4311

>> 新着情報一覧へ戻る
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー