• トップ
  • 施設紹介
  • 館内マップ
  • 企画展示・イベント
  • 入場券について
  • 利用案内
  • 交通案内
新着情報
2025.06.06

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2025年6月16日(月)〜6月20日(金) 展示入れ… 続きを読む

2025.06.04

本作は2021年より週刊少年マガジン公式アプリ『マガジンポケット』で連載され、人気ランキング首位常連で単行本は発売即重版連発されるなど、今最もアツい新世代ヤンキ… 続きを読む

2025.05.19

・本展覧会はアニメ化されていないストーリーも含まれますので、あらかじめご了承ください。 ・本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。本展覧会に関す… 続きを読む

2025.05.04

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして、全館休館および常設展示のみの開館とさせていただきます。 ********** ■2025年5月7日(水) 展… 続きを読む

2025.04.09

後宮を舞台に「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、シリーズ累計4,000万部突破(2025年2月時点)の大人気作品「薬屋のひとりごと」。毒と薬に異常な執着を… 続きを読む

2025.03.26

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2025年3月31日(月)〜4月4日(金) 展示入れ替… 続きを読む

2025.02.18

今なお第一線で活躍し、日本を代表する作品を生み出し続けている人気漫画家 高橋留美子のデビュー連載作「うる星やつら」。 2022年から2024年にわたり、小学館創… 続きを読む

2025.02.03

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の期間におきまして、テナントビル休館日のため全館休館とさせていただきます。 ********** ■2025年2月19日(水) … 続きを読む

2025.02.01

開志専門職大学アニメ・マンガ学部では、このたび、第1期生による卒業展覧会を開催いたします。 本展覧会では、学生たちが4年間の学びを通じて培った創造力と技術を結集… 続きを読む

2025.01.16

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の期間におきまして、展示物入替およびテナントビル休館日のため全館休館とさせていただきます。 ********** ■2025年1… 続きを読む

2024.12.22

新潟市マンガ・アニメ情報館は、下記の期間におきまして開館時間が変更、または休館となります。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。 ****… 続きを読む

2024.12.02

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年12月9日(月)〜12月13日(金) 展示入… 続きを読む

2024.11.07

2022年10月から12月まで放送されたテレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』は、本格的なライブシーンやキャラクターたちの成長への共感などが話題を呼び、社会現象的… 続きを読む

2024.11.01

当館は11月3日(日・祝)文化の日に「常設展示室」を無料開放いたします。 この機会にぜひご来館ください。 ※企画展示室で開催の「絵師100人展 14 新潟篇」は… 続きを読む

2024.09.23

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年10月1日(火)〜10月4日(金) 展示入れ… 続きを読む

2024.09.19

近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。 そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師… 続きを読む

2024.09.19

企画展「絵師100人展 14 新潟篇」特別イベントとして、出展作家Noyu先生によるサイン会を開催致します。 ※このイベントは事前申込制、定員50名です。(応募… 続きを読む

2024.08.03

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の期間におきまして、常設展示のみの開館および全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年8月6日(火) 企… 続きを読む

2024.07.12

連載30年分の“くだらね~”を大放出! 浜岡賢次先生直筆の漫画原稿やアートボード、フォトパネルなどを展示。 浦安鉄筋家族の世界にどっぷり浸れるこの機会をお見逃し… 続きを読む

2024.06.25

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年7月1日(月)〜7月5日(金) 展示入れ替え… 続きを読む

2024.06.19

  新潟市出身マンガ家、仲曽良ハミ先生初の展覧会を開催します。 仲曽良先生は2015年からSNSにてマンガを発表し、人気を博しました。代表作『しなのん… 続きを読む

2024.05.31

2023年に連載開始20周年を迎えた『DEATH NOTE』。 長い間応援してくださっているファンの皆様へ感謝の気持ちを込め、「原画展」の開催が決定! 『DEA… 続きを読む

2024.04.30

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年5月7日(火)〜5月10日(金) 展示入れ替… 続きを読む

2024.04.04

企画展『赤坂アカの世界展』新潟会場開催を記念して、新潟県佐渡市出身の赤坂アカ先生のサイン会を新潟会場にて開催致します。 ※このイベントは事前申込制、定員100名… 続きを読む

2024.04.01

赤坂アカの創作する世界はいつも斬新で面白い。 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『【推しの子】』『恋愛代行』から読み取る赤坂アカの脳内探求の旅に出… 続きを読む

2024.03.22

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして、全館休館および常設展示のみの開館とさせていただきます。 ********** ■2024年3月25日(月) … 続きを読む

2024.03.15

がたふぇすVol.14開催に合わせ、3月16日(土)・17日(日)の2日間は当館の常設展示を無料開放いたします。この機会にぜひご来館ください。 ※企画展示「連載… 続きを読む

2024.02.29

オリジナルTVアニメ「リコリス・リコイル」初の展示会、「リコリス・リコイル展 ~seize the day~」の開催が決定しました!   開催概要【会… 続きを読む

2024.02.16

新潟市マンガ・アニメ情報館は下記の日時におきまして全館休館とさせていただきます。 ********** ■2024年2月21日(水) テナントビル休館日のため全… 続きを読む

2024.01.28

「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in新潟」特別イベントとして、板垣恵介先生のトークショー&サイン会を開催いたします。   トークショー… 続きを読む

>>新着情報一覧を見る
@n_mamuseum からのツイート
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー